PROFILE

開会の言葉

浅野 伍郎先生 日本医科大学 前学長

講演者

小阪 祥子先生 日本医科大学 皮膚科講師

1996年日本医科大学卒業、1999年の日本医科大学助手
2003年ウェルマン光医学研究所(ハーバード大学医学部 マサチューセッツ総合病院 皮膚科)研究員
2007年日本医科大学皮膚科講師

関東 裕美先生 東邦大学医学部 皮膚科准教授

1980年東邦大学医学部医学科卒業、1982年東邦大学医学部助手(皮膚科学教室)
1985年皮膚科専門医(第3130号)、1999年認定産業医(9806973号)
2000年米国Cincinnati大学皮膚科学教室留学(リサーチフェロー)を経て、
2003年東邦大学医学部助手(皮膚科第一講座)に復職。2007年より同准教授

西浄 さえ先生 ビューティー・アンド・コスメティック・コンサルタント

元 日本航空国際線CA。結婚・出産を期に退社後、エスティ・ローダー(株)入社、美容部長、教育広報部長などを21年に亘って歴任。 その後、ケサランパサラン(株)にてマーケティングディレクターとして初のメークアップコンビニブランド「ParaDo」の企画開発を手掛け、 現在はビューティ・アンド・コスメティックコンサルタントとして日本女性の美を色々なサイドから追求し続けている。

大原 國章先生 虎の門病院 副院長 兼 皮膚科部長

1973年東京大学医学部卒業後、東京大学医学部助手、同講師
1984年虎の門病院皮膚科部長
東京大学・岐阜大学・筑波大学・帝京大学・東邦大学非常勤講師

座長

川名 誠司先生 日本医科大学 皮膚科教授

1975年新潟大学医学部卒業、北里大学医学部、聖路加国際病院勤務を経て、
1997年日本医科大学皮膚科主任教授
専門は、臨床アレルギー学、神経薬理学、美容皮膚科学

閉会の挨拶

山尾 信孝 日本美容皮膚科研究会 常務理事